みなさま、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
いつもご訪問くださり
ありがとうございます♡
今日はお墓参りに行ってきました。
しょっちゅう行くことはできないのですが、
山の綺麗な景色と空気
丁寧に墓石を洗い、お花を飾り、お線香の香りの中で手を合わせること
心が洗われる清々しさと生きている尊さを感じますね。
みなさまは”しなやか”と聞いたとき、どんなものを想像しますか?
私は、芯が強くて、周りからのストレスや圧力もさらっと流せてしまう、
やわらかくて優しいハート(*´︶`*)♡
そんな素敵なハートが入っている入れ物(=体)も、
きっとやわらかくてすべすべ(*´︶`*)♡
そんな感じがしませんか?
私にとって
歳を重ねることは、全く怖くないんです。
ひとつひとつ、”素敵” を積み重ねていくだけだから。
でも、
お肌がかさついてきたり
体が硬くなったり痛いところが出てきたり
心が頑固になって素直になれなくなったり…
「あー、歳だわ、やだやだ!」
そんなふうに思ってしまう方って多いのではないでしょうか?
年齢のせいにして負けを認めたくない!
しなやかな心と体でいたい!
そんな思いもあって
私はずっとストレッチを続けています♪♪
始めたのは大学生の頃。
もちろん、、さぼっちゃう日もあるんですけど、、
1度さぼりはじめるとずるずる続けてさぼり出しちゃうパターン、、
だから、
できるだけ毎日欠かさないようにしています。
だって、時間にしたらほんの10分ほど。
一通りやるものを決めていますが、
全部ができないときは一部でもいいからやる。
そしてストレッチをするだけでも、体って変わると思うんです。
代謝が良くなったり、血流が良くなったり、ストレスが発散できたり、怪我にしくくなったり。
これらはアンチエイジングにも大事なこと。
私はヨガやジムやウォーキングといった
いわゆる「運動」はしていません。
↑20世紀の頃にはスポーツクラブに入っていたりしましたが(笑)
なので、心がけていることがふたつあります。
ひとつは日々のストレッチ。
もうひとつは、
外出しているとき、階段を使おう!ということ。
できるだけ、エレベーターやエスカレーターは使わない。
さくさく♪♪
人生も一緒。
辛いときも、踊り場で休むときがあっても
また一歩ずつ昇っていけばいいんですよね(*´︶`*)♡
辿りついたら、きっといいことが待っていますヾ(´︶`♡)ノ
ストレッチをする。階段を使う。
コツコツ続ける美習慣、あなたは何をしていますか?
愛ある日々を♡♡
藤井愛菜
この記事へのコメントはありません。